


山形で髪サラサラに
髪質改善!
お客様の髪質にあわせて
組み合わせができる髪のケア。
なりたい髪になるために
足りない栄養分で補いながら
理想に近づけること。




そもそも髪質改善って?
従来のトリートメントとは違い、髪の毛の内部に不足している成分を補給し健康的な髪質を目指すトリートメントです。
クセ毛や毛先のパサつきや髪全体のゴワゴワ感など質感を改善していく効果があります。
1回でも手触りや艶など十分効果を実感できますが、回数を重ねるごとにどんどん髪質が変化し毎日髪を触るのが楽しくなっていきます♪
※当店の美髪エステは強いクセを永久的に伸ばすものではありません。
髪の毛の栄養補給を主とするヘアエステです。



-
カラーによる酸化、老化
従来のヘアカラーは繰り返すたびに活性酸素が頭皮に蓄積され白髪や抜け毛の原因ともいわれております。
-
カラーを繰り返す事での
パサつき、枝毛カラーを繰り返すことでのキューティクルが損傷し毛髪内部の水分が外へ出ていってしまいます。
-
年齢からハリコシがなくなってきた、艶がない
加齢による頭皮と毛髪内部栄養不足や血行不良によるものが主な原因です。
-
トップのふんわり感がなくなってきた
つむじの影響や毛流れにもよりますが加齢により毛が細くなることがあげられます。

そのお悩み・・・


ツヤ感がある美髪エステは
ー5歳
を叶えます!!


広がりやすく朝アイロンをして出かけるのが大変。
毛先のパサつきがきになり、艶やまとまりがなくなってきた。



施術名:髪質改善カラー
エステプレミアム
いつもまとまるトリートメントやオイルを使用しているので、ハイブリッドクレンジングで髪の毛を素髪にしてからの施術。
プレストラクチュア(前処理)後ドライをして、根元〜毛先、水素トリートメントをして放置タイム。泡シャンプーでパックをして、髪質にあわせてトリートメント、ドライ、アイロン仕上げ。

縮毛をしていて毛先がぱさついて枝毛も多く広がりやすくなってきたので、ハリコシとしっとり まとまるようにしていきたい。



施術名:髪質改善カラーエステ
プレストラクチュア(前処理)後ドライをして、根元と毛先の薬剤にお客様に合わせて調合したトリートメントを入れて染める。
放置タイム後にお客様に合わせた後処理剤3種を使用。5分後にシャンプートリートメント、ドライ仕上げ。


Onpuの髪質改善
十人十色お客様に合わせたトリートメントや、薬剤の選定をしております。
使用量や種類を変えて改善できるように提案しています。
髪に付着しているオイルやシリコンなどを取り除き素髪に戻してからの施術を提案しています。
その時のきれいはもちろん2週間後、1ヶ月後のことも考えての薬剤選定をしています。


1. ご来店
お店に入られますと左手に受付がございます。
ご予約名をお伝えください。スタッフがご案内させて頂きます。


2. 鍵付きロッカーに荷物を入れる
お荷物、貴重品はサロン備え付きの鍵付きロッカーをご用意しております。
鍵はお客様でお持ちください。


3. カウンセリング
お客様の髪の悩み、状態を詳しくお聞きします。
お客様に合ったカラーをご提供させて頂きます。


4. 髪質改善トリートメント&カラー塗布
お客様の髪質にあったコース別でのトリートメント&カラー塗布になります。


5. 放置タイム
カラーの染め上がりまでおくつろぎください。


6. シャンプー
カラーの退色を防いでくれるシャンプーを使用しております。プラスメニューでスパシャンプー等もご用意しております。



7. アフターカウンセリング
施術が終了した後にアフターカウンセリングをさせて頂いております。


8. お会計
施術が完了いたしましたらお会計となります。 受付にてお会計をお願いいたします。
Onpuのこだわり
十人十色お客様に合わせたトリートメントや、薬剤の選定をしております。


-
こだわり #001
-
髪に付着しているオイルや シリコンなどを取り除き、
素髪に戻してからの施術を
提案しています。

-
こだわり #002
-
使用量や種類を変えて
改善できるように
提案しています。

料金案内
スメ
Q&A
-
通うスパンはどれくらいが良いですか?
1番良いのは1ヶ月です。しかし2ヶ月あいた方でも十分に効果は発揮できます。
-
ブリーチをしていてもできますか?
施術可能です!1回目で効果を実感していただけますが、ハイダメージの場合は短いスパンで栄養分と水分を入れたほうが良いので、2−3回は1ヶ月ほどのスパンで通っていただくのがおすすめです。
-
縮毛矯正かかってますが、できますか?
もちろん可能です。むしろ縮毛矯正で硬くなった髪を柔らかくしてくれるので、相性良いです!
-
白髪染めと一緒にできますか?
もちろん可能です。白髪も問題なく染めることができます。
-
近年「髪質改善トリートメント」と呼ばれ人気の酸熱トリートメントと、仕上がりの質感が 似ていますが、違いはなに?
酸熱トリートメントや酸熱ストレートと呼ばれるものは、主に「グリオキシル酸」というものを使用して、ダメージ補修し、ケラチンタンパクで髪のしなやかさを実現しますが、美髪エステは、高濃度のコラーゲンと水素を髪の毛の中に入れることで髪の中の水分量を引き上げます。